文字サイズ変更:

愛知県

地域イベント・活動情報

  1. トップページ >
  2. 地域イベント・活動情報 >
  3. 若年性認知症 本人・家族交流会 小さなつどい

名古屋市中村区 受付中 2023-06-22

若年性認知症 本人・家族交流会 小さなつどい

印刷する

通い場・サロン

若年性認知症の方やそのご家族の交流会です。

参加者の楽しみや笑顔が増えるような交流会を皆で考え企画しています。

悩みを抱えている方、誰かに話を聞いてもらいたいと思っている方も大歓迎です。

まずはお問い合わせ下さい。

若年性認知症 本人・家族交流会
小さなつどい

詳細情報

イベント・活動名 若年性認知症 本人・家族交流会 小さなつどい
開催日時 令和5年5月11日(木)、8月10日(木)、11月9日(木)、令和6年2月17日(木)13:30~15:00
開催場所 中村区役所地域交流拠点スペースA,B
開催地住所 〒453-0021
中村区松原町1丁目23-1
参加資格 ・若年性認知症の方。
・若年性認知症の可能性がある、もしくは不安のある方。
・若年性認知症の方のご家族。
定員 15名程。
参加費用 無料。
持ち物 特になし。
申込方法 お電話にてお申し込み下さい。(事前予約必要)
【申し込み先】
 中村区南部いきいき支援センター
  TEL:052-483-6866
申込受付期間 各日程の1週間前まで
お問合わせ先情報 ・中村区北部いきいき支援センター
  TEL:052-486-2133
・中村区南部いきいき支援センター
  TEL:052-483-6866

地図

イベント運営団体・活動施設

名古屋市中村区南部いきいき支援センター

名古屋市中村区南部いきいき支援センター
高齢者が可能な限り地域において自立した日常生活が営めるよう必要な援助を行い、要介護・要支援状態になることを予防するとともに、保健医療の向上・福祉の増進の包括的な支援を行っています。また、皆さまからの相談に専門職がワンストップサービス窓口としてお応えし、必要に応じて区役所、民生委員、主治医、医療機関、介護支援専門員、介護サービス事業所、ボランティア等々と連携して対応しています。中村区は高齢化率が27.3%と市内全区の中で3番目に高く、高齢者の65%は75歳以上となっており、住み慣れたまちで安心して生活を続けていけるよう職員が一丸となり支援を行っています。

TOP