イベントに参加しませんか?お住いの近くで開催されるイベント情報を提供しています。
掲載日: | 2022-05-06飛島村 |
---|---|
開催日: | 令和4年6月15日(水)午前10時30分から正午まで |
イベント名: | くらしのおたすけ隊講座 |
内容: | くらしのおたすけ隊は、飛島村にお住いの高齢者や障がいのある方を対象にAコープとびしま店等への送迎や資源、家庭ごみの持ち込み代行をおこなっています。 有償ボランティアによる活動であるため、利用者から予約が入った際に、できる範囲での活動をお願いしています。 この講座を受講することで、くらしのおたすけ隊になることができますが、講座を受講したからといって、活動者登録は必須ではありません。 「ちょっと話を聞いてみたい」「少しの時間を使ったボランティアに興味がある」「困っている方の力になりたい」「村内の運転だけならやってみたい」という方からのお申込も大歓迎です。 「おたがいさま」の気持ちで支え合える飛島村をつくるために、あなたの力をちょっとだけお借りできませんか? 飛島村以外にお住いの方でも受講できます。 詳しくは、飛島村社会福祉協議会の公式サイトをご覧ください。 |
講座・勉強会 |
掲載日: | 2022-05-06江南市 |
---|---|
開催日: | 毎月第3火曜日 13時30分~14時30分 ※13時15分より受付開始 |
イベント名: | にじいろカフェ |
内容: | 認知症に関心のある方が集い、ミニ講座やミニコンサート、運動等で、認知症予防(なるのを遅らす・進行しない・なっても家族や友人と楽しく過ごす)を学び、参加者同士が交流する場です。 認知症の方、介護されているご家族、地域住民の方、福祉関係のお仕事をされている方、認知症の予防をしたい方など認知症に関心のある方であればどなたでも参加できます。お気軽にご参加下さい! ※10月より緊急事態宣言解除に伴い、カフェを再開させて頂く事になりました。皆様にお会い出来る事をスタッフ一同楽しみにしています。 |
認知症カフェ |
70代 男性
楽しませてもらいました。参加年齢を考慮し、演目に「十九の春」入れてもいいと思う。